くれなゐの雑記

例を上げて 自分で手を動かして学習できる入門記事を多めに書いています

ROSでcallback関数をclassの中にぶち込んでさらにそれを配列にする

ROSでcallbackをする->float型に突っ込む

という操作を何度も行っていて, そのたびに新しいcallback関数を作るはめになっていたのでどうにかできないかということで どうにかしました. 最初に入力した数+1個分のノードに対応
ノード名は
/0/launch
/1/launch
...

というふうになっています.

アドレス関係のお引越しがあれば困るのでいつものstd::shared_ptrで管理 ガバガバコードですが参考になればどうぞ

gist6f0d4c71fc7db5e81504